天牛通信

18号

 2008年2月 発行   28頁





敬称略

身近にいたムラサキアオカミキリ.....................坂上敬一......   2

奄美へ島流しの刑ざんす!.................... 滑田保生 ............     3

ラベルは「中央線」....................    小田桐郎 ...... ......          8

トゲムネミヤマカミキリ2005年の記録...... 白土桃楓......    8

山梨県身延町下部材羽化報告................... 川田一之......      8

佐渡でコブとかくれんぼ......   宮川幸也......   9

災い転じて福となす?2007年夏.. 蓼科高原でコトラカミキリ........ 下山良平......10

アーバンなルリカミキリは墓地を好む............. 市川和雄........... 11

南アルプス採集記 ホソムネシラホシヒゲナガコバネとトホシハナカミキリ......西川佳佑.....12

自宅庭(兵庫県三木市)で確認したカミキリについて........... 岡本正吾......  13

人面エグリトラ...... 久保田雅久......  13

シラホシキクスイの茨城県記録......鈴木啓司...... 13

秩父天牛オデッセイ:第1日目ビャクシン・ビャクシン・ビャクシン!..鈴木takao_bw星人..14

びおさんの田舎ベニバ(横浜産)の巻......  川田泰資......17

総括2006...... ...... 宮川幸也......  18

下田のカミキリムシ2005年......  笹倉靖徳......20

GWは実家でクラルア、地元でキマル...... 蝦田 渉......21

日仏共通のカミキリ達(その3)〜ジャコウカミキリ〜...... 上田 衛門......22

房総天牛記(1)...........................西 泰弘...........23

想い出の「チョウセンシロカミキリ」初採集の記録......  荒巻健二......24

チョウセンシロカミキリを求めて(初めての対馬、釣堀的採集の行方)...... 編集子......24


編集子後記


ジミヘン(地味な採集編)の原稿募集!

貴方の足跡を残しましょう!!

普通種の記録が大切です。

地味度、ローカル度を追求します。

以下は埼玉談話会からの引用です。

かつてごく身近に生息していたはずの普通種が、気がついたら姿を消してしまっている。
一体いつ頃からいなくなってしまったのでしょうか?
普通種ゆえに、記録発表が少なく、「昔はたくさんいた。」というデータを伴わない伝説でしかない場合が結構多いのです。
そんな種たちが、本県の地名が特定できる場所に確実に生息していたという証拠を残して後世に伝えるために、
埋もれている記録を発掘して集積したいと思います。


BACK NUMBER


<天牛通信は南陽堂書店で発売中>

〒060−0808
札幌市北区北8条西5丁目
(有)南陽堂書店
Tel 011-716-7537 FAX 011-716-5562
メール nanyodo@rio.odn.ne.jp



































































=

inserted by FC2 system